ビジネス 「時間がない」が口癖の人は勘違いしている!その口癖は直しましょう! 時間はお金と同じくらい大切 「時間が足らない」「時間がないです~」っていう人って結構いますよね。 例えば、知り合いにご飯を誘われたときに、その日は何となく忙しかったので、 「ちょっと今日は仕事が忙しく時間がないです~」み... 2020.09.30 ビジネス
食と栄養 秋といえばやっぱりサンマ!しかし歴史的不漁により高級食品に サンマはもはや高級食品になる時代 そろそろ秋を迎えようとしている。 秋になるとサンマが食べたくなりますよね?この季節。 脂の乗ったサンマのお刺身、なめろうのように生で食べるのもめっちゃ美味であるが、 やっぱり、一匹... 2020.09.26 食と栄養
猫ちゃん 猫を飼うと生活が朝型スタイルに変わる!実際に飼って分かったこと 「猫を飼いたいけど、いろいろ不安もあるなー」 「猫を飼ったらどんな感じの生活がなるのだろうか?」 猫はとてもかわいい!めっちゃ癒されるやん!飼いたいな~! でも、 「飼ったら生活習慣が変わるのかな?」 「猫の... 2020.09.23 猫ちゃん
食と栄養 虫歯になりにくい4つの食習慣と虫歯になりにくい食べ物を紹介! 当然のことですが、歯ってめちゃくちゃ大事ですよね。 歯があるから、食べられるものは硬いものでも何でも食べられるし、 歯がきれいな人は笑顔が素敵です。 しかしながら、 平成28年の時点で日本人成人(25~74歳)のう... 2020.09.20 食と栄養
食と栄養 体脂肪を落とすダイエットの基本!体脂肪とカロリーの関係について みなさんはダイエットをした経験はありますか? ダイエットといえば、昔から○○ダイエットとか、〇〇ダイエットとか 世代ごとにトレンドになったものもありましたね。 今回はダイエットするうえで、一番基本的な事で必ず考えないとい... 2020.09.16 食と栄養
ビジネス 仕事が嫌すぎる、仕事を辞めたいなら逃げ出せ!Runawayしましょう! 仕事は正社員の場合、日本では概ね8時間労働です。 さらに多くの人は残業しているため、実質は8時間以上労働しています。 これは1日の1/3以上を独占され、仕事のために睡眠時間の確保をしたら、 (それでもほとんどの日本人は睡... 2020.09.13 ビジネス
ライフスタイル ヘルスリテラシーとは何だろう?重要性とは?とても必要なスキルです。 現代は情報社会と言われるほど、昔と比べて情報に溢れかえっているこの世の中。 そのおかげで必要な情報は手に入れやすくなっています。 知りたいことがあれば、ググるなど、ネット上で検索したりして、調べたいことは 簡単に調べられ... 2020.09.09 ライフスタイル
食と栄養 コーヒーは健康にいいのか?体にもたらす効果を紹介します! みなさん、どんなときにコーヒーは飲みますか? 仕事に集中したいとき、気持ちをホッとしたいとき、眠気を覚ましたいとき、 もちろん飲まない、飲めない人もいますが。 私自身もコーヒーは仕事中に飲みますね~1日3杯くらい、ブラッ... 2020.09.06 食と栄養
ライフスタイル アルコール消毒液の種類と適切な使い方を紹介! 2020年に入ってから新型コロナウイルス感染が全世界で猛威をふるっています。 5月頃に緊急事態宣言で少し感染者は減りましたが、 まだ現在も第二波到来で感染者は続出しています。 それにより社会的損失、特に経済的損失はかなり... 2020.09.02 ライフスタイル