スポンサーリンク

「栄養士」と「管理栄養士」は何が違うのか?違いを解説!

管理栄養士

こんにちは!

管理栄養士の免許を持っています、リバー川谷です。

そうです、私は管理栄養士です。

しかし、よく皆さんには「栄養士さん!」って言われることがあります。

その時、嫌ではないが、何か違和感を覚えてしまいます。

なぜなら、私は「管理栄養士」であるから。

「栄養士」と「管理栄養士」は似ているところもあるが、

いろいろ何かしら違うことが多いです。

違いをざっくり結論づけると、

管理栄養士は栄養士を比べて、免許内のできることの範囲が多く仕事の幅は広く、

より高度で的確な専門知識が必要であり、より責任が重く担う資格です。

では少しいろんな面から細かく見ていきましょう。

「栄養士」と「管理栄養士」の定義

この栄養士と管理栄養士の違いは

「栄養士法」という法律で記されています。

この法律で栄養士とは、都道府県知事の免許を受けて、栄養士の名称を用いて栄養の指導に従事することを業とする者をいう。

この法律で管理栄養士とは、厚生労働大臣の免許を受けて、管理栄養士の名称を用いて、傷病者に対する療養のため必要な栄養の指導、個人の身体の状況、栄養状態等に応じた高度の専門的知識及び技術を要する健康の保持増進のための栄養の指導並びに特定多数人に対して継続的に食事を供給する施設における利用者の身体の状況、栄養状態、利用の状況等に応じた特別の配慮を必要とする給食管理及びこれらの施設に対する栄養改善上必要な指導等を行うことを業とする者をいう。

(栄養士法 第一条から引用)

法律なので、難しいことを書いていますね。

これを見てわかるように、栄養士と管理栄養士の書いている内容の密が

違いすぎるだろ!栄養士薄い!管理栄養士濃い!って思いますよね?

簡単に違いをまとめると、

栄養士は…

  • 都道府県知事から免許をもらう。
  • 一般的に健康な人を対象に栄養の指導をすること。

管理栄養士は…

  • 厚生労働大臣から免許をもらう。
  • 健康な人だけでなく、病気を患っている人や特別に管理をする必要がある人に対して、健康維持、増進できるよう栄養の指導をすること。
  • 特定多数の人数の食事を提供する必要がある施設は、その利用者達に対して適切な給食管理と必要な指導をすること。
  • そのためには専門的な知識と技術は必要である。

という違いである。

栄養士になる方法

栄養士になるにはどうしたらいいのか?簡単な流れを見ていきましょう。

  • 栄養士養成課程の学校(大学、短大、専門学校)に入学する。
  • ②在学期間中は勉強して必要な単位を取得する。修業年限は2、3、4年制があり、
  • 学校によって異なる。
  • ③卒業する。
  • 栄養士免許取得!

管理栄養士になる方法

次に管理栄養士なる方法ですが、2つパターンがあります。

Aパターン

  • 管理栄養士養成課程の学校(大学、専門学校)に入学する。
  • ②在学期間中は勉強して必要な単位を取得する。修業年限は4年制
  • ③卒業する。(この時点で栄養士の免許は取得されます
  • 国家試験を受験し、合格する。
  • 管理栄養士取得!

・Bパターン

  • 栄養士養成課程の学校(大学、短大、専門学校)に入学する。
  • ②在学期間中は勉強して必要な単位を取得する。修業年限は2、3、4年制があり、
  • 学校によって異なる。
  • ③卒業する。
  • 栄養士免許取得!
  • 国家試験の受験資格のもらうために社会人になって必要な実務経験を積む。
  • 実務経験の期間は学校の修業年限によって異なり、
  • 修業年限+実務経験期間=5年以上の経験が必要である。
  • 例→2年制の学校を卒業した場合、3年以上の実務経験が必要ということになる。
  • 国家試験を受験し、合格する。
  • 管理栄養士免許取得!

※実務経験として認められる業務は栄養法の受験資格に関して記載されています。

a.寄宿舎、学校、病院等の施設であって、特定多数人に対して継続的に食事を供給する者

b.食品の製造、加工、調理又は販売を業とする営業の施設

c.学校教育法に規定する学校、専修学校、各種学校

d.栄養に関する研究施設及び保健所、その他の栄養に関する事務を所掌する行政機関

e.上記のほか、栄養に関する知識の普及向上その他の栄養指導の業務が行われる施設

栄養士法 第5条から引用

目指すなら、管理栄養士を!

やはり、栄養士よりも管理栄養士のほうが知識や技術の専門性は高く、

幅広いスキルを活かす職業であります。

そのため管理栄養士のほうが、需要が高いので就職面ではとても有利ですし、

お給料も栄養士よりも割高です

その分複雑な仕事や任せられる仕事の責任度は高く、

知識、技術の習得や必要なスキルが求められますので

しっかり勉強しないといけません。

ということで

「栄養士」と「管理栄養士」の違いを

少しお分かりいただけたでしょうか?

これで「管理栄養士」に「栄養士」とは呼ばず、

ちゃんと「管理栄養士」と呼んであげてほしいですね。

看護師さんに対して准看さん(准看護師)って言っているみたいなもんですよ。

かなり違和感ですよね?

それくらい違和感ですよ、

管理栄養士と栄養士の関係はそういう関係です。

コメント